知らないと損する塩レモンで美味しく減塩できる活用術
腸活×出し方の専門家みわです^^
では今日のタイトルは
知らないと損する塩レモンで
美味しく減塩できる活用術
今日の見るマガも
梅雨不調乗り切るためにぜひ
保存して後で活用してください!
まだ、保存機能してない方は
(初回のみ1分で完了する登録が必要です)
*保存機能について詳しくはこちら
なぜ今、減塩のお話しなのか?
実はじめじめした梅雨は
体にいろいろな症状が出やすい時季
湿度が高いため
皮膚からの水分発散ができなくて
代謝機能が働かず
頭痛や関節痛、肩こり、皮膚病、
食欲不振が起こるんです。
また、腎臓やぼうこうがフル稼働し
糖尿病や高血圧症の持病が
悪化しやすくなります。
更年期世代は
ホルモンバランスの崩れから
糖尿病や高血圧症のリスクが上昇
しやすくなります!
そうなると言われがちになるのが
糖分と脂質が
少なめの食事を心がける
更年期には糖分と脂質を
少なめにした食事に変えましょう。
ドレッシングや各種ソースは
できるだけノンオイルを選び、
たんぱく質はお魚や卵、
大豆などから摂取。
白米やパンといった多量の
糖質を含む炭水化物は少なめにする
など、一般的なお決まりの推奨法^^;
しかーし、
これは残念ですが
ちょっと違いますね〜
腸活×出し方の専門家から
言わせれば、
良質な脂は摂取すべきです!
あなたが特に
するっと出せる体になりたいなら
脂質は肝心な役割です!
炭水化物も減らしたら
より疲れやすい体になります!
気をつけるべきは
過剰な塩分摂取の方です。
この時季はジメジメして
意外と汗をかきその分塩分を
欲します。
その時の摂取が肝心です!
更年期で世代の
7割が塩分を過剰摂取
日本の伝統的な食事は
漬物や味噌、醤油など、
塩分が多めの食材や調味料が
大活躍します。
また、外食メニューや加工食品には
多くの塩分が含まれています。
これらが原因で、
知らず知らずに私たちは塩分を
摂り過ぎてしまっているのです。
毎日の食事の塩分を減らす
方法の1つが今回紹介したい
塩レモンなんです。
塩レモンの
酸味を上手に活用しよう!
料理の旨味を感じるためには、
塩分が重要な働きをしています。
と言うことは、
塩分を控えることによって
旨味を感じづらくなってしまう。
これが、料理を作る上で
なかなか減塩がうまくいかない理由。
実は「酸味」には、
「料理の塩味を感じやすくする」と
いう効果があるんです。
だから、
料理にレモンを加えることで、
酸味が減塩による味の物足りなさを
補ってくれると言う訳なんです!
あなたがお醤油好きならぜひ
塩レモン活用してみてください!
味気ない減塩するなら塩レモンで
旨みを感じながらレモン効果で
梅雨に不調を解決できます!
今日保存してくださった方には
塩レモンレシピ3選プレゼントします
まだ、保存機能してない方は
(初回のみ1分で完了する登録が必要です)
*保存機能について詳しくはこちら
明日は
これ神すぎ!時短塩レモンで
お店レベル味になる!
今日のタイトル
知らないと損する塩レモンで
美味しく減塩できる活用術
いかがでしたか?
美味しく食べながら減塩できて
レモンの効果も同時に得られるって
もうこれ神・調味料でしょ^_−☆
自分と大切な人と幸せになるために
成幸する
健康の土台を手に入れる
出せる体をぜひ
この見るマガを通じて
始めるきっかけにしてください!
明日の時短塩レモン保存必須です!
この夏、私たちは
よくばり腸活夏祭り
リアルイベント
実施します!
運営チームの
キックオフミーティングで
みんな興奮して大盛り上がり企画完成
まずは
7月22日(土)
12:00〜
東京浅草橋で開催
今からスケジュール
7月22日(土)
抑えてください!
今日も最後まで読んでくれて
本当に有難うございましたm(_ _)m
これからも私と私の大好きな仲間
ポジティブ腸活コミュニティの
愉快な仲間たちと^_−☆
腸活ごはんであなたを
腸笑顔にして
あなたとあなたの大切な人を
成幸に導きます!
週末も美味しく食べて
腸笑顔でお過ごしください^0^/