よい眠りのための入浴法知ってる?

よい眠りのための入浴法知ってる?
季節の変わりめの
気温
湿度は意外にも

カラダへの影響があります!

 

それは体温調整です。

 

ストレス環境であったり、
お疲れ気味だったりすると、

そこから自律神経が乱れて
免疫力が低下するなど


季節の変わり目
=気温の変化

に体調を崩しやすい人は

 

このようなことが関係していると
言われてます。

日頃から生活習慣や
食を整えておくことが
大事だってこと。

 
そんなことはわかってるんですよね。

 

仕事が立て込むストレス
付き合いで外食が続く
疲れて寝るけど目が醒める

 

そうなると自分でコントロールが
できない状態になってきます。
 
そんなときせめて睡眠だけは
しっかりとってほしい。

 

そのために入浴方法を工夫して
深い眠り
入れるようにしましょう。

 

まずは重曹
粗塩またはクエン酸
ご用意してください。

 

 


入浴タイム

気をつけたいポイント
お伝えします!

 

 

良質な睡眠のためには、
実はお風呂に入る時間
大事だったりします。

ベストな入浴タイムは
就寝の2~3時間前
入浴するのがベスト!

 


実は睡眠と体温というのは

大きく関係があります。

 

体温でも特に
体の内部の体温である、
深部体温と呼ばれるものが
覚醒度と関係しているのです。

 

深部体温は体の内部の体温であり、
体の表面の温度はまた
別であるということです。

 

お風呂に入ることで
体の表面の血行をよくすることで、
深部体温を低下
させるということが
重要なポイントになります!
ただ、入浴直後はお風呂によって
体温が上げられていて、
放熱が上手くいきません。

 

そのためしばらく
時間を置いてから眠りにつくと、
深部体温も下がりやすくなっていて、
深い睡眠
得やすいということになります。

 

浴槽に熱め40℃のお湯を張り
42℃になると逆に交感神経が
興奮してしまいます。

 

そして明かりも大切です。
明る過ぎると
脳が覚醒してしまいます。

 

粗塩とあれば
重曹大さじ2~4杯
入れてよく混ぜる!!

 

 
セロリの葉の部分は
βカロテンビタミンが多く、

 

 

干してお風呂に入れると
保湿効果があります!!

 

 

 

また香りがリラックス効果があり、
ストレスからくる
頭痛も軽減されます。

 

 

この自然の組み合わせで
更年期のときの
夜の寝汗も収まり

 

 

朝までぐっすり
寝れるようになりました!!

 

 

毎晩このポカポカ風呂
基礎体温を1、6℃あげた
一つの理由です!

 

こんな簡単なことで
劇的に体質が改善!!!

 

 

体温をあげて
輝くカラダとココロと
自信を手に入れてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次