食後に眠くなってしまうのは酵素不足のサイン!

食後に眠くなることありますか?
こんにちは1日3回美しく出す
するっとよくばり元気玉美和です。
どうしてもこの
食後に眠くなってしまう人
いませんか?
ちなみに何を食べたあと
眠たくなりやすいですか?
炭水化物やタンパク質や
脂質中心の加熱の食事をしていると
消化するのに大量の
酵素が必要になります。
ここで酵素が
消化に多く使われると
代謝に使える酵素が
少なくなっちゃう
するとカラダの
活動が弱まって
つまりは
眠くなって
しまうのです。
もしあなたが
食後に眠くなってしまうのなら…
それはあなたの
加熱中心の食べ過ぎによる
酵素不足のサインです!
なぜ食べ過ぎてしまうのか?
ここに
衝撃の事実があるんです!
えっ!
それはどういうことですか?!
大事なのは
何を食べるかです。
生野菜や果物を
たっぷり摂ってね!
ここで
間違って欲しくないのは…
生野菜や果物だけ
ではないってことです!!!
加熱:生の
バランスの問題です。
加熱3:生7が
酵素的には理想ですが、
一般的には…
加熱8:生2が多いと
思いますが
加熱9:生1の人だって
いるでしょう。
まずは少しづつで良いので
加熱=茶色を減らして
発酵食=茶色
よくばり元気玉
MISOスープ
と、
生=カラフル
も、足す!
なんだったら、
タンパク質とよくばり元気玉を
一緒に摂ることで消化を助けて
栄養がしっかりと体に回ります!
ごはんも絶対に
抜いてはいけません!
まぜこみ発酵玄米ごはんが
できなければせめて
雑穀米とかがおすすめです。
お味噌汁の味噌も酵素です。
フルーツは一番最初に食べます
サラダをたっぷり頂きましょう
できるところから
まずはとにかく!やってみよう!
朝のフルーツは
特に有効です!
カラダに
よい食事とは!
食べたあとに
気持ちもカラダも
シャキッとして
エネルギーが溢れるます。
そんなにたくさんできません・・・
なら、
まずはこれだけなら
できそうじゃない?
魔法の炊飯器があれば
毎日の食事が簡単になります!
そもそもなぜ
食べ過ぎてしまうのか?
ヒントは…
【脳と栄養】の
関係にあります。
そんなお話も含めて
美味しく食べながら
するっと出せる
元気玉定期コース試食
説明会を行いともいます。
すっごい体感と
わかりやすい座学もやります。
9月の日程募集いたします!
05(土)16:00-
05(土)19:00-
06(日)13:00-
▼▼▼こちらからどうぞ▼▼▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/22340/2/
なんと今月もまた
日程が合わないと
嘆かれているあなた
9月は今後
台風で天候も体調も崩れて
そのまま夏バテからの秋バテで
ダウン…
そんなことになったら
た・い・へ・ん
どうしても体験会来れないなら
無料個別相談会がチャンスです!
120分で
美味しく食べながら
体もお財布も嬉しい〜
元気玉アンバサダー
の仕組みもお伝えしますね〜
日程は下記よりご確認ください!
▼▼▼こちらからどうぞ▼▼▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/22340/2/
始めるなら早い方が
断然お得の理由も
説明会でお伝えします!
今日も美味しく食べて
笑顔でお過ごしください!